投稿日: 2023年4月28日育苗中の苗の様子 こちらは地面に蒔いた右からニンジン、二十日大根、春菊、ミツバ。 カボチャ。アトランティックジャイアント、栗かぼちゃ。 クウシンサイ。 奥武蔵地這胡瓜。 サラダ菜 レタス ヒマワリ、ヘチマ スイカ ハバネロは一つもでません。 アロイトマトは種が古く発芽率が悪いですが、なんとか数個、発芽してくれています。 ゴーヤ ステラミニトマトも少しだけですが発芽してくれました。
投稿日: 2023年4月27日帰宅後、トンネルアーチをはずしました。まだ2割しか終わってないけど。 4条の実験畝はなぜか真ん中の2条の草丈が高く、両端が低いです。トンネル内の温度に差があったのか?光は両端の方が当たると思いますが…。
投稿日: 2023年4月23日スイートコーンのトンネルビニールはがし 4条の方は成長が早く既にビニールについてしまっています。今日は4条の方のビニールをはずしました。 一部、焼けている葉がありますが、概ね良く育っています。
投稿日: 2023年4月22日2023年4月22日お手洗い場のシンクをDIY、リベンジ。 家に転がってた木材をつかって台を作りました。 下に物置き台も作りました。 中央に排水の穴を開けます。 こんな感じ。 実際に設置しました。コンパクトで使いやすいです。
投稿日: 2023年4月19日スイートコーンは早いものは雄穂が抽出しています。 本日は、甲府は27度近くになりました。まだ4月なのに異常な暑さ。 トンネルを大きく開けているので、高温にはなっていません。
投稿日: 2023年4月14日タイルシンク の失敗… 気になっていた接続部にバスボンドを塗りましたが、また、水漏れしてきました。 裏を覗くとジワジワと下面全体から滲み出ています。タイルシンクについて調べると、基本的に屋外で使用するもののようで、屋内で使うには防水加工が必要とのことでした。残念でしたが屋外に移動することにします。
投稿日: 2023年4月12日2023年4月12日北杜市は今が桃の満開期。 満開の桃畑と甲斐駒ヶ岳。連日、受粉作業をしています。 桃の花は開花し始めて散るまでに色が段々と濃くなっていきます。濃くなってきた頃が受粉の適期です。 花粉の少ない白桃系に受粉しています。
投稿日: 2023年4月10日失敗… 芸術的にカッコいいモザイクタイルシンク。diyで台をつくり、設置しましたが… タイルシンクの排水の穴付近に問題があるらしく、水が漏れてきます。どうすれば良いのかよくわからないですが、今度、ホームセンターでバスコークを買ってきて、怪しい箇所に塗りまくります。
投稿日: 2023年4月9日荒れ果てていた中庭を掃除して甦らせました。 中庭はいつの頃からかゴミと雑草の場所になってしまっていました。そのため楽しいイメージありません。ですが、良く考えてみるとキッチンから1番近い畑になる可能性があり、自動灌水システムがあるのでほぼ水遣りをしなくて良くなります。コンポストをおけばキッチンからの移動距離も短く生ゴミの管理もかなり楽になります。 昔の瓦がありました。 ゴミは片付けました。また、土壌の方は元々、畑ではなかったため、石が多く硬いです。まず、石拾いをしました。雑草が生えていたため、植物が育つことはできそうです。 こまめを使い耕耘しました。 堆肥や鶏糞をいれました。 マルチをしきました。コンポストは室内からコンクリートを歩いて行ける場所に設置しました。 5条のマルチにはこのように種を蒔きました。
投稿日: 2023年4月8日2023年4月8日スモモ(貴陽)の様子 人工授粉はうまくいったようです。霜にもやられていません。ひとまず安心、と言いたいところですが、今年もやられました。 枝をへし折られています。鹿だと思われます。
投稿日: 2023年4月7日桜桃の開花の順番について 職場の桜桃です。ナポレオンは受粉樹ですが開花していません。この時点で紅秀峰と高砂は満開ですので、紅秀峰と高砂に対しては受粉樹としての役割を果たせていません。 高砂。満開です。 紅秀峰。満開です。 佐藤錦。まだほとんど開花していません。