桃の若木の施肥を始めました。

早朝、バックホーで穴を掘りました。こちらは2年目の桃の若木です。主幹から約1.5mの位置から約2mの長さ、深さ70センチ程度、条溝方式で東西南北に掘りました。
穴を掘る際に、上層の土を穴に向かって右側、下層の土を左側に置きました。上層と下層をわざわざ分けたのは天地返しをするためです。ここの土壌は粘土質で、土が硬すぎて根が伸びない可能性があるので、土壌を柔らかい状態に改良したいと考え、天地返しをすることにしました。
こちらは今年、植えた桃の若木です。1年目の若木はロの字に穴を掘りました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です