貴陽に笠かけ

一つ一つ、手作業でつけていきます。
沢山なっているところと、全然なっていないところがありまばらです。
重さで枝が折れないようにつっかえ棒をしました。

桃とカボチャのコラボ。

桃畑のど真ん中に畝を立てマルチをしきました。ここにカボチャを定植します。
栗かぼちゃです。
昨年は、カボチャの収穫時期に草刈りをしたら、カボチャに直射日光があたり、やけてしまいました。

深溝であれを定植。

長ネギを定植します。品種は下仁田ネギ。
苗です。
一応、そこに肥料をまいておきました。
底に植えて、徐々に土を被せていきます。
この畑は防獣対策を何もしていません。そのため、獣が食べないであろう長ネギを植えました。イタズラされると思いますが、壊滅状態までやられることはないと考えています。

玉ねぎ収穫。

今年は除草を草むしり検定1級の達人に手伝ってもらったので、玉ねぎがよく育ちました。天候の影響で、とう立ちしてしまう玉ねぎが多かったですが、うまくいきました。

ヤングコーン収穫。

この作業をしないと、栄養が分散してしまい、十分な大きさのスイートコーンに育ちません。とりたてのヤングコーンはとても美味しいです。

黄金桃の袋かけ

入り口側の木、第2主枝が12枚、第1主枝が11枚で合計23枚袋かけしました。
奥の木は第2主枝が18、第1主枝が19枚で合計37枚でした。

トマトを定植しました。

種取りできる大玉トマト、アロイトマトを定植しました。
まだ、苗が小さいですが、他の作業が差し迫っていて、時間がないため定植してしまいました。
一応、雨避けもしました。
メロンとスイカも定植しました。

野菜の様子

タマネギは緑の葉っぱが倒れてきてから収穫します。収穫にはまだ早いです。
ノラボウナは種になってきています。ノラボウナはアブラナ科ですが、交雑しませんし、F1ではなく固定種なので、種取りできます。
ソラマメも実が肥大して来ました。
長ネギの様子です。

梅の出荷。

まず唐箕で葉っぱなどゴミを飛ばします。コンテナ込みで22.5キロにして、半端は梅の重さを計りダンボールに入れます。端数はカウントされないので、キロで揃えます。